
- on2015年4月14日
- in社員ブログ
大事な物は暗闇の中にあるかもしれない①
『当たり前』と思っていること、
周りのみんながこう動いているから…『思い込み』
こんなことはありませんか?
何かの問題に直面したとき、
「当たり前だと思っている」、もしくは「これがなくなるなんて考えられない!」
=それまで培ってきた自分たちの良さをあっさりと「破壊」してしまう
決して良い傾向ではありませんよね?
そのためには、今自分が直面している課題について、まずは頭の中をゼロにしてみる。
そして「課題を解決してどこに辿り着きたいのか」を常に手放さないようにする。
すると、ゼロにしても全く問題ないことに驚きを感じたり
『当たり前』の中にあった良さの本質が浮き上がってくることもあります。
こうした考え方を実践していると、分かっているつもりでも、
『当たり前』や『思い込み』をゼロにして考えることは
決して簡単ではないことに気付かされます。
ということで、話しはまだ続くため長くなってしまうので
次はある人の経験談を交えながらお話ししていきたいと思います。
次につづく…!
]]>
自分を信じるということ
Previous Post