
- on2014年12月21日
- in日々の事
逆算するということ
XincX大忘年会です!!
今年1年みんな頑張ったので、
明日はみんなではっちゃけて楽しみたいと思います(笑)
一体あしたは何が起こるのでしょうか??w
さて、前にも書いたのですが、
我々の主な仕事はテレアポです。
電話をかけてお客さんに営業をするといった仕事内容です。
日によっては、朝から稼動したりするので、
1日に何百といったコール数の電話をかけています。
ただ、電話をかけ続けるという仕事なので、
単調になりがちなのは否定できません。
そうなってくると自分が何のため電話をかけているのか、
疑問に思ってしまうことも少なからずでてきてしまいます。
実際に私も何度もそう思ったことがあります、、、(笑)
それでは士気も下がり結果に結びつきません。
そんな下がったモチベーションをあげることに大事なことは
[逆算すること]
です!
テレアポを例にすると、、、
なぜ電話をかけるのか?
契約を獲得するため。
では、なぜ契約を獲得する必要があるのか?
会社に利益をもたらすため。
では、なぜ会社に利益をもたらす必要があるのか?
自分がもっとお金を得るため。
では、なぜお金を得る必要があるのか。
将来しっかりと生活をしていくため。
こうやって考えると、電話をすることが自分の将来へとつながっていくと分かります。
これはテレアポだけに限らずどんな仕事にも言えることです。
また、仕事だけでなく勉強やスポーツでも同じです。
今の段階ではほんの小さな内容でも、
それは必ず自分の将来へと関わってくるのです。
モチベーションが下がり、自分が何のためにやっているのか、
そう感じることは必ずあると思います。
そんな時、常に「なぜ?」を自分に言い聞かせてみることで「やるぞ!」
という気持ちへと変わると思います。
私もそういう時は、常に「なぜ?」を言い聞かせながら今後もやっていきたいです。
そして立場も上がったら、自分だけでなく、
他のメンバーのモチベーションも上げていけるように頑張っていきたいです!]]>