
- on2015年2月14日
- in日々の事
営業マンはソルジャーである
『営業マンの仕事ほど創造的なものはなく、誇りをもって取り組むに値する仕事である。』
営業マンは、様々なビジネスの起点であると共に、最前線で活躍するソルジャーであるからです!
『お客様の悩みを解決』
お客様が何を望み、何を欲しているのかを掘り進み、汲み取り、
解決してこそやはり営業マンじゃないでしょうか?
物売りだけが営業マンじゃないですもんね!
『経済の媒体』
営業マンは物売りではなく、自分売りとよく言われますが、
商材がなんであろうと売り込むスキルさえあれば、なんでも売れると思います。
日本経済を豊かにする歩く媒体ですね!
『売上=入金という形で会社に直接貢献』
営業マンはいかに売上を上げるか。
数字こそが、一番誇れる最大の武器だと思います。
もちろん、裏方で支えてくれている事務やエンジニアなどがいてこその
営業マンですが、売上を直接生み出す営業マンこそ、一番の花型商売ではないでしょうか?
『世の中のニーズにいち早く気が付くことができるので、新商品の開発の起点』
お客様に一番接点が多いのがやはり営業マン!
お客様の悩みを解決し、叶えていけば更なるビジネスチャンスが生まれる事でしょう!
新商品、新事業に関われるというのはビジネスマンとして喜ばしい事です!
『受注から納品まで責任を持つ立場にあるプロデューサーと同じ』
売って終わり、アフターフォローなし・・・
それは営業マンとしてはレベルが低いと思います。
しっかり、最初から最後まで誠心誠意を持って
お客様と接してこそ、最強の営業マン!
お客様との接点が多いからこそ、自分のスキル次第で給料が上がるからこそ、
責任感を持ち仕事に取り組む事が大事ですね!
営業マンの仕事は誇りを持って取り組むに値する仕事です☆^(o≧▽゚)oニパッ
しかし、営業マン教育に悩みを抱えている経営者や管理職はとても多いと思います。
XincXは営業未経験、営業の世界でビジネスをしていきたい、スキルをもっと磨きたい
という方をコンサルする環境をご提供しています。
XincXでは、営業マンを教育するにあたってポイントとなることやノウハウなど少しずつ、
ご紹介させて頂ければと思います。
これからも、よろしくお願いします⊂(‚ω‘⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅]]>